HAIR MAKE GRACE
愛媛県(松山市・新居浜市)を中心にサロン展開している
HAIR MAKE GRACE 取締役の矢野裕和です!
今年度より、ご縁がありRug.Jに参加させていただいています。
今回は、私共のサロン
【 HAIR MAKE GRACE 】
(ヘアーメイク グレース)を
紹介させて頂きます。
経営理念
「愛・夢・感動」~心のイノベーション~
「愛」
HAIR MAKE GRACEは
「愛」抜きで仕事ができる場所ではありません。
美容師と言う職業も、「愛」抜きでできる仕事ではありません。
「愛」 とは、ただ形で表したり、言葉で表現できるものでもありません。
「愛」とは、心の中にあるものだからこそ、
お客様と、仲間に心で接します。
「夢」
HAIR MAKE GRACEは
夢を持ち、夢を与え、人の夢を応援できる人の集団です。
どんなときでも、「夢」を持って行動します。
「夢」=「目標」です。
「夢」があるから、目標持って行動できます。
「夢」は私たちの原動力です。
「感動」
HAIR MAKE GRACEは
「感動」を共同作業で創り出します。
「人」と「人」との間に、「美」と「心」を通じて、
「その時初めて生まれるもの」 それが感動です。
たくさんの感動を生み出していきます!
合言葉は・・・
「地域・業界でキラリと光るブランドを目指して取り組むこと」
GRACEのこだわり
制度・環境
美容師の離職につながる要因をいかに解決し、やりがいや働きやすさを実感してもらえるか?会社としてできることを一つずつ実現してきました。美容室ではありえない日曜定休日、基本残業しない主義、お給料のベースアップ、社会保険完備、育休産休などなど…すべて実行中ですよ♪
社員
若手から、上は50代まで幅広い年齢の美容師が活躍中!(社歴20~30年のメンバーもいるんです!)
この仕事が好きな方を歓迎します♥
今年入社の新人さんたち6人も活躍中です
先輩がいない後輩がいないなんて事のない
大切な仲間募集中です
技術
技術力向上に向けてM-slash 小山氏の技術セミナーを自社にて開催。
コンテストにおける実績も多数。
提案力のある人材育成はもちろん、接遇(接客力)もお任せ下さい。
「JBCA」の全国大会・四国代表になったほど!
美容サロンと関わりを持ち、活発な情報発信やスキル向上のための教育が充実しています!
この職業が一生の仕事になり、わが子にも胸を張って
「美容師はいい仕事だよ!あなたもぜひ働いてみたら♪」と言ってもらいたい!
社員みんなが楽しく働き、
やりがいと豊かな生活を、子供世代に見せられるようにしたい!
こんな思いから、美容業界の常識を覆し、
「一般企業の当たり前が、美容室の当たり前」になるよう改善してきました。
そして創業51年になった今、社歴20~30年のスタッフもいるほど、
定着率の良さを自慢できるサロングループになり、
今でも、成長を止めることなく進化し続けてしております!
(中途半端に美容師を辞めて別の業界に進むより、
グレースに長く居続けた方が絶対に良い暮らしが送れて、家族もHappyになれるんだと
スタッフ全員とその家族が実感できるようにしたいんです)
50年、創設者の思いを現在までつないできました。
50年、私たちはたくさんの失敗の中から学び成長し続けてまいりました。
50年の恩返しは、最高の「驚きと感動」で返していきます
ただ、まだまだ成長を止める気はありません
私たちはもっともっと、皆様に美を通じて「驚きと感動」を届けます
GRACEに行けば「WOW!!」と驚かれたい
あたなとの輪をもっと広げたい
これからもずっとずっと必要とされるサロンでありたい
和を大切にしてきた文化も残していきたい
笑い溢れるサロンを目指したい
GRACEはこれからも皆様に美容を通じて驚きと感動を届け続けます
GRACEのこれからの50年に期待して下さい!!
まだまだ未熟者ですが、Rug.Jで頂く叱咤激励に感謝しつつ、
参加メンバーと共に高めあい愛媛から美容を盛り上げていきます(^^♪
今後ともよろしくお願い致します。
0コメント